寺院が新しく作りました賃貸墓です。檀家加入の条件はなく。地域に開かれたお墓です。利用にあたっては申込使用期間に応じた使用料金のお支払いが必要となります。跡継ぎの方がいなくても、家族墓・夫婦墓・個人墓の中からご利用いただけます。
墓石の使用期間を事前申請して頂き、自分のお墓として利用できます。
「ひだまりの墓」3プランは全て永代供養付きのお墓です。
表示料金は「ひだまり墓」使用料+「合同納骨施設」使用料+永代供養料を含む料金です。
使用期間終了後は「合同納骨施設」にご遺骨を移し、永代供養が始まります。
安心1お墓参りの安心
個人で、ご夫婦で、ご家族でご希望のお墓のタイプを選択できるお墓です
- 「はごろも」家族墓・「ひさかた」夫婦墓・「はるくさ」個人墓からお選びいただけます。
- お墓の墓標には言葉を、墓誌に戒名・没年月日等の文字彫ができます。
- 寺院墓所なので、静かな環境で、時間を気にすることなく、お参りできます。
継承者の有無にかかわらず、ご利用可能です。
安心2ゆくゆくの安心
お墓を持つことの縛りや負担を家族に感じさせないお墓です。
- お墓の継承者がのちに決まりましたら寺に申請をして頂き、
継続のご利用ができます。 - 「ひだまりの墓」全プランが永代供養付きのお墓です。、「ひだまりの墓」試用期間終了後は「合同納骨施設」にご遺骨を移し、、永代供養が始まります。
- 100年後のご遺骨の安穏を考えるとき数百年の伝統ある、仏教寺院墓所ならではの、安心感があります。
安心3費用の安心
「借りるお墓」で低予算を実現出来るお墓です
- お支払い費用は使用期間に応じた、墓石使用料となります。
- 通常お墓を購入するとき必要な墓所「永代使用料」「墓石代」は不要のお墓です。
- 表示価格は「ひだまりに墓」使用料+「合同納骨施設」使用料+永代供養料が含まれます。