ひだまりの墓の特色

寺院が新しく作りました賃貸墓です。檀家加...

Read More

「ひだまりのお墓」3プラン

「ひだまりの墓」は家族墓・夫婦墓・個人墓...

Read More

お申し込みの流れ

STEP1:見学のご予約 ご見学を希望さ...

Read More

「ひだまりの墓」料金のご案内

合計金額にはひだまりの墓使用料+合祀墓施...

Read More

どのようなお墓お探しですか?

今、葬送・埋葬の形がかわりつつあります。

室内納骨堂・永代供養墓・樹木葬・個人墓・夫婦墓・レンタル墓等お墓の多様化が進んでいます。

「〇〇家」の代々のお墓から「個人」のお墓への志向が進んでいるようです。

「墓所の永代使用」考え方、「〇〇家の墓の」伝統的な縛りから少し離れた、お墓の存在を

求めているのでしょうか?お墓は生きているものが故人を供養して、先祖に感謝できる場所でも

あります。墓前で”今の幸せ”を伝え感謝の気持ちを感じるとき、明日の生きる力になります。

「ひだまりのお墓」は寺院墓所の中に新しくつくられ、檀家加入も不要で、継承者がいなくても、

利用できる、地域に開かれたお墓です。静かな環境でゆっくりと自由にお墓参りができるように

屋外墓所に設置されています。家族の形に応じて「家族墓」「夫婦墓」「個人墓」の3プラン

を用意いたしました。また、これらのお墓は寺院による永代供養付きのお墓で、

先々の事も安心できるお墓となっています。

各種ご案内

やどかりの会からのお知らせ

ご希望の「ひだまりの墓」使用料と「合同納骨施設」使用料と永代供養料含めての料金は今までにない、低予算でのご利用が可能となっています。
詳細内容はこちら>>
■仏教テレホン相談のご案内
仏教テレホン相談詳細はこちらから
目からウロコ!
“お墓参りの本”のご案内
■ご案内
■”ひだまりの墓”提携寺院募集開始  詳細はこちらから
■やどかりの会 寺院会員募集開始 詳細はこちらから
お墓もレンタルする時代
寺院も対応多様なニーズ
中外日報の記事の詳細はこちら

■無料で学べる。仏教メール講座詳細はこちら